リバウンドを起こさないダイエットの方法とは

2018年03月17日

肥満が気になっていて、「ダイエットしたい」と思っていても、健康を害したら恐い、とかリバウンドするんじゃないか、と心配するひとが多いと思います。

これから、こういうダイエットをしたらリバウンドしますよ、という方法を挙げてみます。ようは、これと逆のことをすればダイエットはうまくいくわけです!


BOSSダイエットは「常識とは正反対」!

2018年03月16日

ダイエットに成功するための鍵は!?
実は『ダイエットについての正しい知識を身につけること』なんです。


◆☆ ではさっそく、あなたのダイエットに関する常識度をチェック

@ 体重を落としたかったら、できる限り食べないようにする
A 毎日運動すれば痩せられる
B とにかく摂取カロリーを減らすこと
C 食事をぬいてサプリメントで栄養を摂っていれば痩せられる
D ダイエット中は甘いものは厳禁
E 夜8時以降に食べると太る
F ダイエットの基本は、朝食をしっかり・夕食は軽めに


これ全部に「そうだ、そうだ!」と納得した方、ダイエットには成功できないでしょう。
これら7つの項目はどれもダイエットの常識となっていることばかりですね。でも、BOSSダイエット的には答えは全問「×」です。

このような常識に、まったく根拠はありません。現に多くの方が、これを実行しても痩せられないということをさんざん経験していると思います。

BOSSダイエットでは、食事をけっしておろそかにしません。食べ方を工夫します。『食事を楽しみながら健康的に痩せる』ことを目的にしています。

普通なら、ダイエットときけば、空腹を我慢するもの、頑張ってやらないとダメ、つらいけど痩せるためには耐える、というようなイメージだったかと思いますが、BOSSダイエットでは「ダイエット=つらいもの」という先入観からたちまち開放され、無理なく健康的に自分の理想体重を実現できます。

そして、ダイエットの正しい知識も身につくため、ダイエット成功後も自分の体をしっかりコントロールできるようになるのです(体重、体脂肪率などのデータも自分で管理できるようになります)

BOSSダイエット 詳しくは →







筋トレ女子(筋肉志向)はアンチエイジングにならないし、ダイエットにもならない!

2018年03月13日

今日の新聞記事で、最近流行っているという「筋トレ女子」のことを読んだ。こう見えても私体育大学卒で、若い頃は都内会員制のスポーツクラブでインストラクターをしていた経験をもつ。これは、ひとこと言いたくなってきた。

女性達のあいだで、結構ハードな筋トレが話題になってきたのは2年ほど前のことだという。バーベル、ダンベルなどで負荷をかけて、自分を追い込んでいくトレーニングをしてその達成感が魅力みたいだ。

最近では、アメリカ発祥の「クロスフィット」というプログラムに人気がでてきているんだそう。

posted by shinto at 14:20 | アンチエイジング

健康的に痩せたい!と考えているすべての方へ!

2018年03月12日

こんにちは、そらの新藤です。
暖かくなってきましたね。薄着の季節になると、冬のあいだについた体脂肪が気になりませんか!?

「冬は着ぶくれ(?)していて気がつかなかったけど、春の服がきつくなっている〜!!」という方も多いのではないでしょうか。

ダイエットというと、大変だろうとか、お腹が空いても我慢しなきゃいけないだろうとか、思っている方がほとんどだと思いますが、それは世の中の常識にまどわされているからです。

栄養バランスをよくして 生涯肥満と決別できる BOSSダイエット!

2018年03月09日

従来のダイエット方法にとらわれていたら、あなたは痩せられない

ほとんどの人がダイエットには失敗しています。なぜでしょうか??
それは、世の中に蔓延している『ダイエットについての思い込み』が間違っているからです。

代表的な3つの過ちとは!?

1.朝食をしっかり食べる
2.1日3食
3.夕食を制限する


これを守ろうとするから、ダイエットはいつまでたっても成功しません。
「結果がだせる正しいダイエット」はこの逆です。

では、どうすればいいのか?

その解決策を与えてくれるのが『BOSSダイエット』です。BOSSとは『脳指向性肥満改善システム』の頭文字をとったものです。

ほとんどの肥満は、間違った食生活や栄養のアンバランスが原因となって「脳の食欲中枢に変調をきたす」ことで起きます。
そこでBOSSダイエット法では、栄養バランスをとって、食欲を満足させ、健康的に体脂肪のみ減らすという方法をとっていきます。
つまり、BOSSダイエットの目的は「正しい 食欲の充足と十分な栄養補給を行ってダイエットする」というものです。

マスターすれば一生スリムが維持できる BOSSダイエット →

★ 初めての方は、1ヶ月半額で体験できます。





コラーゲン飲んでもその効果は疑問!(国立健康栄養研究所より)

2018年03月01日

肌のハリを保っているのは、コラーゲンの働きですね! このコラーゲン合成に欠かせないのがビタミンCなんです。

コラーゲンドリンクは効果ないの!?

コラーゲンの合成を促進することで、ハリと弾力のある肌を取り戻ししわを予防します。でも、だからといってコラーゲン飲めばすぐその効果があるか、といえばあまりに単純すぎます。

以下、国立健康栄養研究所の見解です。

健康食品に利用されているコラーゲンに本当に効果があるのかを調査。
現在市場に出回っているコラーゲンを配合した健康食品は約30品目。
これらの商品の1日あたり摂取目安量は0.1〜10gと幅がある。しかし、その有効性と安全性については、科学的に十分に検討されていないのが現状である。

実際に皮膚(肌)を改善する効果があるかについても、科学的に証明されているわけではない。
健常な成人の女性39名 (20〜30歳)を対象とした二重盲検試験を実施した。コラーゲンペプチド10gを含む飲料を毎日60日間摂取させたところ、「皮膚の保湿能力」に変化はみられなかった。
なお、体内でのコラーゲン合成に、ビタミンCが不足すると異常が出る。


◆ コラーゲン合成には ビタミンCが不可欠

タンパク質とビタミンCを一緒にとったとき、はじめて体内でコラーゲンができます。
食事あるいはサプリメントなどでタンパク質をとると、一度アミノ酸に分解されて、ビタミンCの力でコラーゲンにつくりかえられます。


厚生労働省の規定するビタミンC摂取量は、1日100mg。これは、いわば不足・欠乏を防ぐための必要最小限の量といえます。しかしビタミンCは、ストレス、喫煙、飲酒、化学物質の摂取など、さまざまな要因によって消耗されてしまいます。

こうしたビタミンCの多様な働きが解明されるにつれ、積極的な健康維持・増進のためには、もっと多くの量を摂る必要があるという考えになってきました。
とくに肌に効果をもたせるためには、体全体のビタミンC消費量なども考慮すると、「1日に500r〜2000r」必要だともいわれます。

『はだのさぷり』は、1日1000rのビタミンCが摂取できるようにしました。

はだのさぷり箱.jpg

はださぷイメージ写真大画像.jpg

はだのさぷり 詳しくは →

posted by shinto at 10:36 | 肌のサプリメント